fc2ブログ

土曜日北仙台教室稽古

 1月22日(土)北仙台教室の稽古でした。

保護者の方々と道場生協力で稽古が密に

ならない様に稽古を行いました。

白帯・オレンジ帯が多い稽古でしたが、

普段より気持ちが入り 基本稽古や型稽古は

キレのある正確な型でした。


008_20220123162014334.jpg   017_20220123161932dee.jpg


013_2022012316195100c.jpg   009_2022012316201636e.jpg

 基本稽古や型稽古の途中での

柔軟・補強運動を入れて身体の

弱点を補うことにも力を入れました。

024_20220123185811f4b.jpg   021_20220123185813004.jpg 

今は苦しいと思いますが強化されれば

今までの動きより しなやかに柔軟性が

出て 力強い型や組手が出来るように

なります。感染の危険が少なくなるまで

各教室でこのような稽古をしていきます。



金曜日南光台教室

1月21日(金)南光台教室の稽古日でした。

 午後5時30分からは幼児・小学生稽古

でした。

 新型コロナ変異株オミクロンの感染で

組手等 相手に接触する稽古は控えて

基本稽古や型稽古に集中した稽古に

行いました。

 このような時期なので 今年のテーマで

ある下半身の強化・体幹につながる稽古を

しました。

001_202201231618119c7.jpg 003_20220123161740020.jpg

002_202201231617344b8.jpg

午後7時20分からの一般部の稽古も組手を

控えて 基本稽古と下半身を強化運動してから

型稽古を行いました。

007_202201231618181c9.jpg 005_202201231618182f1.jpg

窓やドアを全開しているので風通しが良く

身体の芯から冷える稽古で はじめから

終わりまで身体を動かさなくては我慢でき

ない日でした。

  体調を崩さない様にして下さい

  お疲れ様でした。




more...

12 | 2022/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

極真北杜塾

Author:極真北杜塾
極真会館(安斎道場)極真北杜塾 

杜の都仙台で日々空手の稽古にいそしんでいる空手道北杜塾です。
空手を通じて、生き方の型、生きる力を学ぶために一歩一歩前進んでいきたいと思います。

令和4年行事・大会予定
1月6日(木)稽古初め            1月30日(日)安斎道場錬成試合 郡山市                  2月6日(日)jkjo東北交流試合・審判講習会                2月27日(日) ジャパンカップ空手道選手権大会 横浜市     3月20日(日)全東北空手道選手権大会 天童市       3月27日(日)北杜塾春季審査会 元気フイールド      7月31日(日)リアルチャンピオンシップ東日本選抜(理心館)             8月11日(木)夏季審査会 泉総合運動場             9月11日(日)極真空手道選手権福島県大会(安斎道場本部)             10月2日(日) 北杜塾型交流試合                    10月16日(日) 白蓮会館 全東北新人大会 (山形県総合体育館)                       10月16日(日) ジパングカップ実戦空手道選手権大会(琢磨会)                                                                                                                                                                                                                                    
各教室案内
                                    ●火曜日                     ママ空手 10時30分~ (南光台コミセン)                    錬成稽古 17時30分~      中学生高校生稽古18時30分集合~  (南光台コミセン)                         ●水曜日                  鶴ケ谷教室    初心・少年部 17時30分~    (鶴ケ谷市民センター)                   ●木曜日                  福室教室 17時30分~19時00分                            (福室市民センター)                                        ●金曜日                   南光台教室    初心・少年部 17時30分~  一般部 19時15分~   (南光台コミセン)                              ●土曜日                     西仙台教室 14時00分~    (青葉区)                     北仙台教室 17時~    (北仙台コミセン)                見学・無料体験随時受け付けてます。                090・8787・7141                                     担当 大竹 正明    
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR