fc2ブログ

火曜日南光台強化稽古

1月25日(火)南光台教室の稽古日でした。

 変異株オミクロンの爆発的な感染で 仙台でも

 感染者は増加し 教室に通っている保育施設や

学校でも感染者は出て 休校が多発しています。

休校の道場生は一週間は稽古を休んで頂き

稽古時にいつも話して実施している運動や稽古を

自宅で自主トレして下さい。学校や塾でいう宿題と

思って行って下さい。

013_20220128075219322.jpg

015_202201280753399b0.jpg 021_20220128075224972.jpg

020_202201280753360ef.jpg 018_20220128075335aca.jpg

 今日の稽古も接触しない 間隔を取った稽古

内容でした。 このような時期なので今年の目標

である下半身の強化と体軸の強化を中心におこない

ました。まだ一か月ですが 一生懸命やっている子の

動きや技の向上が出始めています。

 一人一人個性があるので 稽古中でやるべき点を

各先生が個別にアドバイスしています。

 聞き流すのではなく 率直に聞いてやってみて下さい。

今よりは上手になります。

 後半は高校生のみでした。基本稽古に型(観空)を

中心に行いました。この型は演武する時間が長いので

持久力と低い重心の維持などが必要十分条件です。

 最初は必要条件に力を入れて稽古していきましょう。

    お疲れ様でした。

 



12 | 2022/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

極真北杜塾

Author:極真北杜塾
極真会館(安斎道場)極真北杜塾 

杜の都仙台で日々空手の稽古にいそしんでいる空手道北杜塾です。
空手を通じて、生き方の型、生きる力を学ぶために一歩一歩前進んでいきたいと思います。

令和4年行事・大会予定
1月6日(木)稽古初め            1月30日(日)安斎道場錬成試合 郡山市                  2月6日(日)jkjo東北交流試合・審判講習会                2月27日(日) ジャパンカップ空手道選手権大会 横浜市     3月20日(日)全東北空手道選手権大会 天童市       3月27日(日)北杜塾春季審査会 元気フイールド      7月31日(日)リアルチャンピオンシップ東日本選抜(理心館)             8月11日(木)夏季審査会 泉総合運動場             9月11日(日)極真空手道選手権福島県大会(安斎道場本部)             10月2日(日) 北杜塾型交流試合                    10月16日(日) 白蓮会館 全東北新人大会 (山形県総合体育館)                       10月16日(日) ジパングカップ実戦空手道選手権大会(琢磨会)                                                                                                                                                                                                                                    
各教室案内
                                    ●火曜日                     ママ空手 10時30分~ (南光台コミセン)                    錬成稽古 17時30分~      中学生高校生稽古18時30分集合~  (南光台コミセン)                         ●水曜日                  鶴ケ谷教室    初心・少年部 17時30分~    (鶴ケ谷市民センター)                   ●木曜日                  福室教室 17時30分~19時00分                            (福室市民センター)                                        ●金曜日                   南光台教室    初心・少年部 17時30分~  一般部 19時15分~   (南光台コミセン)                              ●土曜日                     西仙台教室 14時00分~    (青葉区)                     北仙台教室 17時~    (北仙台コミセン)                見学・無料体験随時受け付けてます。                090・8787・7141                                     担当 大竹 正明    
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR